徒然思う【集団心理】なぜハロウィンに渋谷で若者は騒ぐのかの考察 本日はハロウィン。なんか、近年いきなり広まった感があります。 数年前までは、海外ではそういう行事があるぞといった感覚でしたが、今や日本 2018.10.31 2019.11.01徒然思う
よく寝る本ブラックな絵本「オイスター・ボーイの憂鬱な死」 本日紹介するのはハロウィンにぴったりのブラックな絵本。 ハロウィンという行事はいつのまにやら日本に定着といった感じ。地方に住む私は、あ 2018.10.30 2019.03.22よく寝る本
ライフスタイル人気落語家さんたちの十八番と工夫がわかる本「十八番の噺」 日々の習慣。寝る前に読書をするのも好きなのですが、落語を聞きながら寝るというのも好きです。 目をつむって、寝る体制をとって、落語の気楽 2018.10.29 2019.02.07ライフスタイル
おすすめ映画「ゴッド・ファーザー3」名シーン。マイケルの絶叫に込められたもの たまには映画の話でも。 おとつい、「ゴッド・ファーザー3」を観ました。この一週間で三部作を鑑賞。 以前に観たのは15年ほど前だっ 2018.10.27 2019.02.07おすすめ映画
快眠テクニック左向きに寝るメリット。私が右向き寝をやめた理由 あなたはどのように寝ていますか? 人は皆眠りますが、寝方は様々。うつ伏せ、仰向け、横になって寝るなど人によって全然違います。 眠 2018.10.26 2019.03.04快眠テクニック
よく寝る本「猫島ありのまま」猫島(湯島)癒しの写真集 ところでみなさん、猫派ですか?犬派ですか? わたしは断然猫派。昔、うちのばあちゃんが猫を飼っており、小さい頃から猫に親しんできました( 2018.10.25 2019.07.18よく寝る本
よく寝る本【恐怖】究極の短編ホラー!「一行怪談」 本日も快眠を目指すため、寝る前読書にぴったりな本をおすすめします。 先日、ホラー作家の三津田信三さん編の短編ホラー集「怪異十三」を紹介 2018.10.24 2019.01.31よく寝る本
よく寝る本小林聡美の普通女子な旅エッセイ「アロハ魂」 本日も快眠を目指すため、寝る前読書にぴったりな本をおすすめします。 今日も旅エッセイの紹介です。 旅、特に海外旅行を思い浮かべた 2018.10.23 2019.12.11よく寝る本
おすすめ映画ジャック・ニコルソンの狂気がほとばしる映画「ディパーテッド」 たまには映画の話でも 私の家では小規模ながらホームシアター的なものを設置しています。 ホームシアターというと大げさですが、要はプ 2018.10.19 2019.12.11おすすめ映画
徒然思う【風疹の抗体検査】妊娠希望の夫婦が受けてきました【補助金説明も】 今朝のこと。 朝ごはんを食べながらテレ朝系列「羽鳥慎一モーニングショー」を観ていました。 特集されていたのが、今年風疹が大流行の 2018.10.18 2019.09.26徒然思う