スポンサーリンク

【ストレッチポールより格安!】ヨガポールで背中のゴリゴリを解消

ヨガポールイメージ快眠テクニック

毎日のデスクワークで、背中がしんどいって方多いと思います。私もその一人。

30分に一度立ったり、ちょいちょいスクワットしたりと気を使っているのですが仕事終わりには肩甲骨や腰など背中の各所にかなりのコリ。ちょっと動かすと背中がゴリゴリいう感じ。

背中がコルと内臓系も不調になるし、ストレッチなど時間をかけてすれば結構ほぐれていくのですが、もともと体が硬いこともあってどうも前屈などをするのが苦手。

どうにかこの背中や肩甲骨まわりのコリをほぐすものはないかと探している中で見つけたのがヨガポールという商品。これが手軽に背中のゴリゴリをほぐせて、非常に重宝しています。しかも格安!

ヨガポールの使い方や、類似商品(ストレッチポールなど)との比較、ポールを使用したストレッチ方法などを記したいと思います。

毎日背中のだるさやコリに悩んでいる方に超おすすめの、手軽で簡単に体をほぐせる、デスクワーカーにとって救世主的なグッズのご紹介。

スポンサーリンク

肩甲骨や背中のコリをほぐす!買ってよかったヨガポール

ヨガポールで簡単に背中や肩甲骨のコリほぐし効果

2016年に購入したのですが、その年の一番買って良かったと思える品でした。

使い方も簡単。ヨガポールを床において、その上で仰向けになるだけで肩甲骨を中心に背中のコリやゴリゴリがほぐれていきます。

ポールの上に乗るので、肩甲骨が寄せられ、胸が開く状態と言いましょうか。それに加えて、丸いポールの微妙な動きでじんわりと体を揺らし、その揺れによって各所がほぐれていく感じなのです

背中のゴリゴリやコリを解消!

腰を中心に左右にゆらゆら。体全体でポールから落ちないように、上下左右ちょうどいい感じでバランスを取ろうとし、効果的に体の歪みが直されていくようで心地よいです。それと同時に背中のコリやゴリゴリが解消されていく感じがなんとも気持ちい!

また、その揺れがなんとも心地よくリラックス効果も高いです。背中や肩甲骨のゴリゴリだけでなく心のこわばりもほぐれていくような、癒しの揺れ。

ヨガポールに背中から乗ることで、背筋がまっすぐにのび、適度に背中のカーブが形成され姿勢がよくなる感じもします。ふだん猫背気味なので、いい姿勢でいると気分もすっきり。

仕事が終わって、家に帰ったらすぐにヨガポールという感じ。まずここで心身や背中のゴリゴリをほぐすことで、仕事モードから家でのリラックスモードに変わるといった感じです。ストレッチとかだと「めんどくさいなぁ」と思う時でも、このヨガポールなら簡単にできるので重宝しています。

収納ですが、立てておけるので、部屋の隅に置いておけばあまり邪魔に感じたことはありません。縦長の棒状なので多少バランスは悪いかもしれませんが、ちょっとした風などで倒れるということはいままでないです。

ヨガポールと類似ほぐしグッズの比較。ストレッチポールとの違いは?

ストレッチポールとヨガポールを比較

おそらくこれ系の商品ではストレッチポールが一番有名です。

LPN社が販売しているもので、用途に応じて、様々な大きさや形のがあります。

ストレッチポールの方が見た目もかっこいいですし、なんか皮みたいなので覆われていて高級感があります。

ヨガポールの方といえば発砲ウレタンか発泡スチロールみたいなのむき出しといった感じ。見た目的に格好良くはありません。

ただ、両者を比較した場合、値段の面を言うとストレッチポールはヨガポールの4倍ほどします。

私はストレッチポールを使用したことがないのではっきりとは言えないのですが、効果的にはヨガポールで十分な気がしますし、何より格安。

ジムや人の目につくところに置くのであればストレッチポールの方がいいのかもしれませんが、ごくごくプライベート用に、自分の身体をほぐすのが第一目的なのであればヨガポールで十分だと思います。

使う人の用途や美意識(?)に応じて選択すればよろしいでしょう(私はヨガポールですごく満足しています)。

座布団とヨガポールを比較

こういう背中ほぐしを調べていると、座布団などをまるめて背中の後ろにおくだけでも効果的などの記事を見かけたことがありました。

実際試してみたのですが、思ったほど背中や体がほぐれません。座布団は柔らかいので、どうしても沈んでしまい、胸が思うように開かないのです。

またゆらゆらと揺れないのでヨガポールと比較した場合リラックス効果の点でも弱いです。多少は胸は開きますが、それほどゴリゴリやコリほぐしに効果的といった印象はなかったです。

ヨガポールはだいたい2000円ぐらいです。家にある座布団を使えばタダなのですが、ヨガポールなどの器具を使った方が効果的な面でメリットは多いように感じます。

2000円でこれだけのほぐれ感を味わえるというのはかなりコスパが高いといえるでしょう。

フォームローラーとヨガポールを比較

ちまたでは筋膜リリースというものが話題になっています。

「筋膜リリース」ポーズを徹底解説! トリガーポイントを知り、効果を実感! | LEE
メディアでも話題沸騰中の「筋膜リリース」。 "筋肉をおおう膜"を正しい状態に戻すことで、全身のコリや不調がなおるというメソッドですが、実は、腰痛改善にも効果絶大! ソル・エ・マーレ鍼灸整体治療院主宰、鍼灸師、滝澤幸一さんに、効果的なセルフケア法をうかがいました!

今までのストレッチとは違ったアプローチで、筋膜のねじれなどを直して体の不調を直していこうというもの。

その筋膜リリースに効果が高いといわれるフォームローラーというものがあります。

ポール状のものにでこぼこが付いていて、足や背中、肩、腰などをぐりぐりとすると効果的といわれるもの。

私も使っていますが、ふくらはぎや太ももなどの部分的な疲れやコリにはよく効きます。ゴリゴリほぐれていく感じ。

ですが、私の持っているものは短めのやつなので、背中をあずけて仰向けになるということができません。

快眠のため、背中や肩甲骨のゴリゴリやコリほぐし、リラックス効果を目指すのであればヨガポールの方が使い勝手が良いと思います。

両者を比較した場合、どちらかといえばフォームローラーは激しい運動後などの筋肉痛予防に使う場合が多いです。

ヨガポールの注意点

ストレッチポールイメージ

私のお気に入り、心地よさを提供してくれるヨガポールですが、注意点がいくつかあります。

まず、使用するのに場所をとるということ。せめて床に2畳分ぐらいのスペースがないと使いづらいです。

ベットの上などですと、ヨガポールが布団に沈み込んでしまうので硬さのある床の上での使用がいいでしょう。

手足を広げて仰向けて使うので、家でスペースの取れない人にはお勧めできません。

また、あまり年配の人には安全面でも不安があります。

不安定なポールの上で仰向けになるので、ある程度筋肉や身体を支えるバランスがないと怪我につながる恐れがあります。

私的にはポールの揺れは心地よいのですが、人によっては不快に感じる場合もあるでしょう。

また、ヨガポールやストレッチポールは腰痛に効果があるというのと腰痛の人は避けた方がいいという正反対の意見も見聞きします。

私は一応腰痛がひどい時には避けているのですが、こちらはなんとも言えないので、ご自身でよく調べていただき、判断してもらえればと思います。

腰痛時はストレッチポール®の使用をお控えください
この記事では、腰痛がある場合にストレッチポールの使用を避けていただきたい理由を述べます。また、痛みがないときにおすすめのエクササイズもご紹介します。

ヨガポールでストレッチ!背中のゴリゴリを簡単解消

背中や肩甲骨のゴリゴリやコリをしっかりほぐす

からだをしっかりストレッチ

ヨガポールの使い方と銘打っていますが、私がいつも行っているものはストレッチポールのサイトに記載されているものです。

ストレッチポール公式サイト|効果的な使い方 / 肩・肩甲骨
ストレッチポールの特長を最大限に活かすための準備運動や短時間でも始められる部位別エクササイズをご紹介いたします。

床磨き運動、肩甲骨の運動、鳥のはばたき運動、肩交互運動の4つを行うというもの。内容もシンプルなので、やり方を覚えるのも簡単です。

これらの運動を全部やっても5分ほどしかかかりませんが、背中、肩甲骨をほぐしコリを取る効果はかなり高いです。ゴリゴリ状態で辛い時などまずヨガポールでストレッチ。

私はまず3〜5分ぐらいヨガポールの上で仰向けになりぼーっリラックスして、そのあとこの運動を1セットという流れ。

私の場合で言えば、これだけで1日の疲れやコリのかなりの部分が解消されています。ヨガポールの上で肩周りや肩甲骨、背中の各部分を大きく動かすこと背中のゴリゴリもほぐれてきます。

疲れている時でも気軽にコリがほぐせる

コリをほぐすという点ではストレッチなどがありますが、もともと体の固い人にとっては痛い場合などあるのでなかなか億劫になります。

そんなストレッチと違い、自分で能動的に動かす部分が少ないので、仕事帰りで疲れている時でも気軽にやれる点が気に入っています。

私の妻もこの運動を気に入っており、寝る前には必ず行っております。一回レクチャーしただけで運動方法を覚えられるぐらいなので、ヨガポールを導入される際にはまずストレッチポールページの運動を一読することをおすすめします。

ストレッチポール公式サイト|効果的な使い方 / 肩・肩甲骨
ストレッチポールの特長を最大限に活かすための準備運動や短時間でも始められる部位別エクササイズをご紹介いたします。

寝る前にヨガポールでリラックス

私は寝る前にもヨガポールに乗ってリラックスしています。

寝る前にはただ仰向けになってゆらゆらとゆれを楽しみましょう。ちょっとハンモックの気持ちよさにも似ているかも。

この一定のゆれが心地よく、体の力がだらーんと抜けていく感じ。お風呂上りとお布団に入るまでの間のちょっとした時間でオッケーです。

背中や肩甲骨のコリはもちろん体全体ほぐれるし、気分もゆったりできるのでいつもより寝つきがいいです。

不安定なゆらゆらした中、自分の体が持っているバランスを取ろうという普段意識していない感覚がしっかり使われている感じも。

私の感覚でいえば、体がほぐれてリラックスしているせいかヨガポールをして寝た日には熟睡率が高い気がします。背中や肩甲骨がゴリゴリのバキバキな状態で眠りにつく時のことと比べると断然に違いますね。

合わせておすすめ!あずきのチカラで目元もほぐす

背中や肩甲骨のゴリゴリやコリほぐしに加え、ヨガポールをしながら、目元温めアイテム「あずきのチカラ」を併用することで、目元のリラックスも同時にやったりしています(高コスパ!目元を温めて熟睡タイム【あずきのチカラ】)。

「あずきのチカラ」の温かさが大体10分ぐらいもつので、ヨガポールをやる時間にもちょうどいい感じ。この組み合わせも私のお気に入りです(あずきのチカラを目に乗せると前が見えなくなるので、安全には十分気をつけて下さい)。

デスクワークをして背中がゴリゴリになると、合わせて眼精疲労になっていることも多いです。そんな両方のしんどさを解消できるので、あずきのチカラの常備もおすすめです。

冬場などめちゃくちゃコリがひどい時には、軽くストレッチしてから肩にかけるタイプの「あずきのチカラ」で背中を温め、その後目元温めとヨガポールのセットをすることも。私的に手軽なコリほぐしには最強のコンビです(冬場の肩こりに効果的。温熱効果で気持ち良い「あずきのチカラ首肩用」)。

以上はあくまで私の体験談ですが、ヨガポールは私にとってかなり満足度の高い商品であります。

背中がコリ気味で、いつもすっきりしないという人やなかなか1日の緊張が取れないという人には手軽にできるヨガポールで体がほぐれた心地よさをぜひ体感してもらいたいです。